田中 拓海 / Takumi TANAKA
田中 拓海 / Takumi TANAKA
東京大学大学院人文社会系研究科 助教
Graduate School of Humanities and Sociology and Faculty of Letters, The University of Tokyo
東京大学大学院人文社会系研究科 助教
Graduate School of Humanities and Sociology and Faculty of Letters, The University of Tokyo
近況/Latest
・2024.4.1 東京大学人文社会系研究科心理学研究室に助教として着任しました。
・2024.2.5 行為と結果が時間的に近づいて感じる錯覚(intentional binding)のメカニズムを計算モデリングで調べた単著論文がScientific reportsに掲載されました(Open access)。
➡︎ English page (更新停止中)
関心領域/Interest
実験心理学(知覚・認知・学習 etc.)・認知神経科学
「私が手を上げる から 私の手が上がる を差し引くと何が残るか?」
ヒトがただ受動的に光や音を感じ、それに反応するだけでなく、
意志ある主体(エージェント)として能動的に生きることで世界の見え方や行動がどのように変わっているのか
という問題に興味を持って研究しています。
- 自発的意図 (volition) の機能的役割
- 自己主体感 (sense of agency)・帰属認知
- 感覚運動的処理 / 協応
- 自発的行為・因果認知による時間知覚の変容 (intentional binding)
- 行為結果の予測システム
・リンク
経歴/History
学歴
- 2020年3月 慶應義塾大学大学院 社会学研究科 心理学専攻 博士課程単位取得退学
(2021年3月 博士号取得) - 2017年3月 慶應義塾大学大学院 社会学研究科 心理学専攻 修士課程修了
- 2015年3月 早稲田大学 文化構想学部 現代人間論系 卒業
職歴
- 2024年4月〜. 東京大学大学院人文社会系研究科 心理学研究室 助教
- 2021年4月〜2024年3月 東京大学大学院人文社会系研究科 心理学研究室 特任研究員
- 2020年4月〜2021年3月 九州大学基幹教育院 田中観自研究室 学術研究員
- 2019年7月〜2021年3月 慶應義塾大学 先導研究センター 非常勤研究員
- 2018年10月〜2020年3月 早稲田大学 理工学術院大学院基幹理工学研究科表現工学専攻 渡邊克已研究室 研究補助者
教歴
- 2024年秋期 心理学Ⅰ(慶應義塾大学法学部)
- 2024年秋期 心理学実験演習Ⅰ(東京大学文学部)
- 2024年通年 心理学実験演習Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ(東京大学文学部)
- 2024年春期 クリティカル・シンキング(東京未来大学)
- 2024年春期 知覚・認知心理学(東京未来大学)
- 2024年春期 心理学実験演習(立教大学現代心理学部)
- 2019年春期 心理学 I・II ・Ⅲ・Ⅳ TA (慶應義塾大学文学部)
- 2020年3月 慶應義塾大学大学院 社会学研究科 心理学専攻 博士課程単位取得退学
業績/Work
*パスワードファイル
学術論文等
(査読あり)
- Tanaka, T. (2024) Evaluating the Bayesian causal inference model of intentional binding through computational modeling. Scientific Reports, 14, 2979. (Open access)
- Jonauskaite, D., Epicoco, D., Al-Rasheed, A. S., Aruta, J. J. B. R., Bogushevskaya, V., Brederoo, S. G., Corona, V., Fomins, S., Gizdic, A., Griber, Y. A., Havelka, J., Hirnstein, M., John, G., Jopp, D. S., Karlsson, B., Konstantinou, N., Laurent, É., Marquardt, L., Mefoh, P. C., … Mohr, C. (2023). A comparative analysis of colour-emotion associations in 16-88-year-old adults from 31 countries. British Journal of Psychology, Online First (Open access).
- Kühnapfel, C., Fingerhut, J., Brinkman, H., Ganster, V., Tanaka, T., Specker, E., Mikuni, J., Güldenpfennig, F., Gartus, A., Rosenberg, R., & Pelowski, M. (2023). How Do We Move in Front of Art? How Does This Relate to Art Experience? Linking Movement, Eye Tracking, Emotion, and Evaluations in a Gallery-Like Setting. Empirical Studies of the Arts, 0(0). (Open access)
- Esser, S., Haider, H., Lustig, C., Tanaka, T., Tanaka, K. (2023). Action–effect knowledge transfers to similar effect stimuli. Psychological Research. (Open access)
- Tanaka, T.*, Shimane, D.*, Watanabe, K., & Tanaka, K. (2022). Motor engagement enhances incidental memory for task-irrelevant items. Frontiers in Psychology, 13:914877. *equal contribution (Open access)
- Tanaka, T., Kawabata, H. (2021). Sense of agency is modulated by interactions between action choice, outcome valence, and predictability. Current Psychology, 40, 1795–1806. (Full-text)
- Tanaka, T., Watanabe, K., & Tanaka, K. (2021). Immediate action effects motivate actions based on the stimulus-response relationship. Experimental Brain Research, 239, 67–78. (Open access)
- Tanaka, T. & Kawabata, H. (2020). Interface predictability changes betting behavior in computerized gambling. Computers in Human Behavior, 110, 106387.
- Tanaka, T., Mikuni, J., Shimane, D., Nakamura, K., & Watanabe, K. (2020). Accounting for Private Taste: Facial shape analysis of Attractiveness and Inter-individual Variance. Proceedings of the 12th International Conference on Knowledge and Smart Technology, 203-206.
- Mukai, K., Onagawa, R., Tanaka, T., Watanabe, K., Kudo., K. (2020). Deciding when to start in 100-m sprints at Athletic World Championships. Proceedings of the 12th International Conference on Knowledge and Smart Technology, 191-194.
- Tanaka, T., Matsumoto, T., Hayashi, S., Takagi, S., & Kawabata, H. (2019). What Makes Action and Outcome Temporally Close to Each Other: A Systematic Review and Meta-Analysis of Temporal Binding. Timing & Time Perception, 7(3). 189–218. (Full-text) *author manuscript
- 田中拓海・川畑秀明. (2019). 行為結果の予測一致性によるコントロール感の変容と報酬処理への影響. 人間と社会の探究 慶応義塾大学大学院社会学研究科紀要, 87. 91-101. (PDF*)
(査読なし)
- 田中拓海・川畑秀明. (2019). ギャンブル・ゲームにおけるフィードバックの予測性がリスク・テイキング行動に与える影響. 信学技報, 電子情報通信学会, 19(167), 31-34.
- 田中拓海. (2018). 行為結果の認知および将来の選択・意思決定における自己主体感の役割の検討. 人間と社会の探究 慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要, 86. 112-116. (PDF*)
- 田中拓海・川畑秀明. 強化学習における インターフェイスの応答性の役割 〜 ”良い”インターフェイスは学習を促進するか? 〜. 信学技報, 電子情報通信学会, 117(30), 163-168, 2017. (PDF)
- 田中拓海・島根大輔・川畑秀明. 幾何学図形の指向性が動作主体判断に与える影響. 信学技報, 電子情報通信学会, 116(185), 79-83, 2016. (PDF)
- 田中拓海・川畑秀明. 運動主体感における行為の自由性と結果の情動価の相互作用. 信学技報, 電子情報通信学会, 115(552), 45-48, 2016. (PDF)
学会報告
【国際会議・シンポジウム等】
- Tanaka, T. & Imamizu, H. The influence of changes in direction and velocity of feedback over the sense of control. the 22nd meeting of the European Society for Cognitive Psychology (ESCoP), Lille (France), September 2022.
- Kühnapfel, C., ..., Tanaka, T., ..., Pelowski, M. How do we move in front of art; How does this impact art experience? A study of mobile eye- and movement-tracking, emotion, and evaluations in an ecologically-valid gallery setting. IAEA ONLINE 2021, online, September 2021.
- Tanaka, T., Watanabe, K., & Tanaka, K. The flash-grab effect decreases when the flash is caused by action. ICP 2020+, online, July 2021.
- Tanaka, T., & Kawabata, H., Feedback predictability modulates behavioral changes based on the punishments. 1st International Symposium on Hyper-Adaptability, online, May 2021.
- Tanaka, T., Watanabe, K., & Tanaka, K. The temporal window of attention to self-generated stimuli. Vision Sciences Society 2021, online, May 2021.
- Tanaka, T., Watanabe, K., & Tanaka, K. Immediate action-effects facilitate response speed via stimulus-response association. CogSci 2020 conference, 1857, Toronto, August 2020. (PDF)
- Tanaka, T., & Kawabata, H. The intentional binding of auditory and spatial action effects. APCV2019 15th Asia-Pacific Conference on Vision, Osaka, July 2019. (PDF)
- Nakamura, K., Tanaka, T., Naya, C., & Kawabata, H. Electrophysiological brain dynamics during preconscious processing of facial attractiveness. the 40th European Conference on Visual Perception, Berlin, August 2017.
- Tanaka, T., & Kawabata, H., The predictability of task-unrelated action outcome modulates reinforcement learning. The Korean Society for Cognitive and Biological Psychology, Seoul, February 2017. (PDF)
- Tanaka, T., & Kawabata, H., Mere Controllability of Interface Drives Inadequate Perception of Reward Probability in Gambling Task. International Symposium on Applied Abstraction and Integrated Design, Kanagawa, March 2017. (PDF)
- Tanaka, T., & Kawabata, H., The sense of agency can be modulated by the interaction between action optionality and valence of outcomes. International Congress of Psychology, Yokohama, July 2016. (PDF)
【国内会議・シンポジウム等】
- 田中拓海・Felice Tavera・Hilde Haider・田中観自. 行為と知覚結果のカテゴリの連合による行為選択バイアス. 日本基礎心理学会第 42回大会,愛知,2023 年 12月.
- 田中拓海 「私がやった」はどのように計算されるか〜運動主体感の実験心理学的検討〜. 言語と行為の勉強会, オンライン, 2023年11月.(招待)
- 田中拓海・菊池 優希・今水寛. 運動軌跡に基づくオンラインな主体感の定量化. 日本認知心理学会第 21回大会,東京,2023 年 10月.
- 田中拓海・今水寛. 運動の内部モデル獲得に伴う主体感の形成過程. 日本認知心理学会第 20回大会,兵庫,2022 年 10月.
- 田中拓海・今水寛. 運動と視覚フィードバックの空間的一致性が操作体験に与える影響. 日本心理学会第 86回大会,東京,2022 年 9月.
- 田中拓海. 計算論的アプローチによるintentional bindingのベイズ統合仮説の検証. Young Perceptionists’ Seminar 2022, オンライン, 20228月.
- 田中拓海・今水寛. フィードバックの角度・速度変調が操作主体感に与える影響. 第12回 STYP (Society for Tokyo Young Psychologists), オンライン , 2022年3月.
- 田中拓海・田中観自. 行動結果に対する視覚的注意は時間的予測性に依存する. 日本基礎心理学会第 40回大会,オンライン,2021 年 12 月.
- 田中拓海. 自己の主体化を支える知覚・認知システム,シンポジウム 自己研究の此岸と彼岸「身体×モデル×制御」から「抽象×メタ×エナジー」へ, オンライン,2021年9月.
- 田中拓海・島根大輔・渡邊克已・田中観自. 行動の直後に知覚された刺激の記憶は増強される. 日本心理学会第84回大会,東京,2020年9月.
- 田中拓海・渡邊克已・田中観自. 課題非関連なフィードバックによる反応の促進は運動に依存する. 日本基礎心理学会第 38 回大会,兵庫,2019 年 12 月. (PDF)
- 田中拓海・三國珠杏・島根大輔. 顔の魅力評価における個人間のバラツキを規定する要因の検討. 第21回日本感性工学会大会, 東京(芝浦工業大学豊洲キャンパス), 2019年9月. (PDF)
- 田中拓海・川畑秀明. ギャンブル・ゲームにおけるフィードバックの予測性がリスク・テイキング行動に与える影響. 電子情報通信学会, 東京(東京女子大学), 2019年8月.
- 田中拓海・川畑秀明. “私の"行為が私を変える ーリスク状況下の行動形成における自己主体感の役割ー. 第9回 STYP (Society for Tokyo Young Psychologists), 東京(早稲田大学戸山キャンパス) , 2019年3月. (PDF)
- 田中拓海. 行為結果の予測に関与する報酬手がかり処理の検討. 慶應義塾大学 論理と感性のグローバル研究センター 2018年度末成果報告会, 東京(慶應義塾大学三田キャンパス), 2019年2月. (招待)
- 田中拓海. 選択および価値の処理過程における自己主体感の役割. Cognitive Science Meeting (CSM), 千葉(千葉大学西千葉キャンパス), 2019年1月. (招待) (https://sites.google.com/site/chibacsm/next).
- 田中拓海・川畑秀明. 行為結果の予測性が曖昧な報酬手がかりの処理に与える影響. 日本基礎心理学会第37回大会, 東京(専修大学生田キャンパス), 2018年12月. (PDF)
- 田中拓海. 報酬処理・行動選択における主体感の役割:予測性を通した検討. ミニシンポジウム 自己と空間と時間の謎ー「身体意識」研究の最前線ー ,東京,2018年11月.(招待) (PDF)
- 田中拓海・松本拓也・林慎太郎・高木志郎・川畑秀明. Temporal bindingの知覚特性についてのメタ分析. 第8回 Society for Tokyo Young Psychologists,東京,2018 年 3 月. (PDF)
- 田中拓海・川畑秀明. 課題非関連な行為結果の予測性が報酬の学習に与える影響. 日本基礎心理学会第 36 回大会,大阪,2017 年 12 月. (PDF)
- 田中拓海・川畑秀明. 選択に伴うコントロール感の阻害によるギャンブル行動の変容. 日本認知心理学会第 15 回大会,東京,2017年 6 月. (PDF)
- 田中拓海・川畑秀明. 強化学習における インターフェイスの応答性の役割 〜 ”良い”インターフェイスは学習を促進するか? 〜. 電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会,東京, 2017 年 5 月. (PDF)
- 田中拓海・川畑秀明. 自己主体感の変容が賭博課題における報酬の知覚および行動選択に与える影響. 第 7 回 Society for Tokyo Young Psychologists,東京,2017 年 3 月. (PDF)
- 小澤怜平・田中拓海・川畑秀明. 事前情報がスポーツの技術的評価に与える影響. 第 7 回 Society for Tokyo Young Psychologists, 東京,2017 年 3 月.
- 田中拓海・川畑秀明. 行為結果の遅延に伴う時間的・空間的 binding 効果及び自己主体感の変化の比較検討. 第 8 回多感覚研究会,東京,2016 年 11 月. (PDF)
- 田中拓海・川畑秀明. 行為結果の時間的遅延が時間的・空間的 intentional binding に与える影響. 日本基礎心理学会第 35 回大会,東京,2016 年 10 月. (PDF)
- 中村航洋・田中拓海・納谷知都・川畑秀明 脳波計測による無自覚的顔魅力知覚の脳内処理の検討. 日本基礎心理学会第 35 回大会, 東京, 2016年10月.
- 田中拓海・島根大輔・川畑秀明. 幾何学図形の指向性が動作主体判断に与える影響. 電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会, 京都,2016 年 8 月. (PDF)
- 田中拓海・川畑秀明. 運動主体感における行為の自由性と結果の情動価の相互作用. 電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会,東京, 2016 年 3 月. (PDF)
- 田中拓海・川畑秀明. 運動主体感〜行為の自由性と結果の情動価が運動主体感に与える影響〜. 第 137 回記憶・認知研究会, 東京,2015 年 12 月. (PDF)
- 田中拓海・川畑秀明. 行為の自由性と結果の情動価が運動主体感に与える影響. 日本基礎心理学会第 34 回大会,大阪,2015 年10 月. (PDF)
学位論文
「行動と結果の結びつけにおける予測の役割の検討」2020年度 慶應義塾大学大学院 社会学研究科 心理学専攻
博士論文 (PDF*)「自己主体感の形成における行為選択と情動・報酬認知の相互作用の検討」2016年度 慶應義塾大学大学院 社会学研究科 心理学専攻
修士論文 (PDF*)「反応適合刺激の見落とし現象における行為意図の役割および知覚と運動の相互作用の性質の考察」2014年度 早稲田大学 文化構想学部 現代人間論系 卒業論文 (PDF*)
その他
【研究助成・受賞】
- 2022 年度 日本認知心理学会第 20 回大会 優秀発表賞・発表力評価部門 受賞(田中拓海・今水 寛. 運動の内部モデル獲得に伴う主体感の形成過程,兵庫,2022 年 10 月)
- 2022年度 日本基礎心理学会 第41回大会・若手オーラルセッションファイナリスト 選出
- 2020年10月―2022年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業・研究活動スタート支援 採択(288万円)
- 2020 年度 日本学生支援機構 大学院第一種奨学金 特に優れた業績による返還免除認定 全額返還免除
- 2019年度 中山隼雄科学技術文化財団 研究助成B 採択(100万円)
- 2019年度 慶應義塾大学大学院若手研究者研究奨励奨学金 採択(30万円)
- 2018年度 慶應義塾大学大学院若手研究者研究奨励奨学金 採択(30万円)
- 2017年度 日本認知心理学会 韓国認知生物心理学会への発表支援 採択(10万円)
- 2017年度 慶應義塾大学博士課程学生支援プログラム 採択(30万円)
- 2016年度 日本基礎心理学会 第35回大会 優秀発表賞(中村航洋・田中拓海・納谷知都・川畑秀明 脳波計測による無自覚的顔魅力知覚の脳内処理の検討. 東京, 2016年10月. )
- 2016年度 吉田秀雄記念事業財団研究助成(川畑秀明・中村航洋・田中拓海「脳波信号情報を基に広告の見方・ 感じ方を評価する」)
【技術・資格】
実験制御・統計分析プログラミング (Python/Matlab/R/SPSS/Processing/Visual Basic)
Python3 エンジニア認定基礎試験合格者
神経生理学的測定・実験技術(脳波/心拍/tDCS/眼球運動)
【査読】
- Acta Psychologica
- Attention, Perception, & Psychophysics
- Cognitive Science
- Current Psychology
- Frontiers in Behavioral Neuroscience
- Journal of Experimental Psychology: General
- Journal of Experimental Psychology: Human Perception and Performance
- Journal of Gambling Studies
- Psychological Research
- Psychonomic Bulletin and Review
- Scientific Reports
- 基礎心理学研究
- 日本感性工学会論文誌
連絡先/Contact
東京大学本郷キャンパス 法文2号館1階2111室
Takumi TANAKA